斉藤ひとりさんのお話 嫌な奴
嫌な奴がいるじゃない。嫌な奴ということがわかったんだよな?で、それでもうすでに発見なんだよ。
嫌な奴とわかったんだから付き合わなきゃいんだよ。
未熟な人ほど、「この人にもいいとこがあるから」って、探したりするんだよ。
で、「それがいけない」と言ってんだよ。
何でかっていうと、嫌われる奴は嫌われることをしてるんだよ。
だから、嫌われることをしたら、嫌われることによって、初めて自分を直そうとするんだよ。
それを「いいとこを探して」とか言ってるから、誰も気が付かなくなっちゃうんだよ。わかるかな。
だから、いいとこ見つけてあげるところも、これも魂の成長なんだよ。
で、それでうまくいかなくなった時は、次の成長なんだよ。
階段みたく、同じ答えじゃダメなんだよ。
誰にでも優しくしてうまくいく時があるんだよ。
優しくすると図に乗る奴が出てくんだよ。利用しようとする奴が出てくんだよ。
それをいい人と悪い人と、同じ対向をするんだよ。
で、人生は後出しジャンケンだから、絶対勝てるんだよ。
ジャンケンは同時に出すから大変なんだけど、相手がパーかグーかわかってから出すんだから、わかるかい?
さっきチョキで勝てたからって、相手がグー出してるのにチョキ出したらダメなんだよ。わかる?
こいつは人のこと利用しようとする嫌な奴なんだなと思ったら、そいつとは親しくしたり、仲良くしたりしたらダメなの。
皆に好かれるんだよ。それも正しいの。
嫌な奴から好かれちゃいけないんだっていうのもあるの。
兄弟仲良くっていうのもいいの。兄弟が全員いい人なら。
だけど、兄弟でもどうしようもない奴がいたら、付き合っちゃいけないの。
で、答えが常に違ってくるの。それを一個ずつ片づけなきゃいけないの。
で、神様って正しい答えを出して苦労することは絶対にないの。
今苦しんでるんだとしたら、あなたの答えに何か間違いがあるんだよ。
俺も学校で立たされたり、先生に殴られたりしたけど、必ず俺が悪いんだよ。
俺が正しくて怒られたことは一回もないんだよ(笑)
それと同じで、自分が苦しい時は必ず間違いがあるんだよ。
だから、もうそろそろ、魂をもうちょっと成長させなさいよ。OKですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あのね、人ってね、この世は修行で出てきてるの。魂が。
だから、修行をしてる人に苦労はないの。
ところが、修行をさぼろうとしてると、困った形で修行が出てくる。
だから、子供のことが心配で心配でって、ずっと言ってるよりも、本当は子供を「信じてるよぉ」とか。
「私にも人生があるように、おまえにもあるよね」。
だいたい、親って20年遅れだからね。言ってることも生きてると。。子供と違うんだよね。
「信じてるよ」とか言っててあげて、自分が魂を向上さしてる人には問題は起きないんだよ。
問題が起きないと向上しようとしないから、起きるんだよ。
俺、困ったことって起きないもん。俺、一回も病気したことないっていうと誰も信じないんだよ。
だって、さっき「病気した」って言ってたじゃん。そうじゃないんだよ。
俺は病にかかったことはあるんだよ。だけど、気にしたことはないんだよ。
病気っていうのはね、体の不調になるんだよ。何十年も生きてりゃそんなことあるよ。
だけど、それを気に病む人と気に病まない人がいるんだよ。
俺が入院すると、看護婦さん俺のとこずっと来ちゃっててさ、呼び出しが来るほど俺のとこは楽しいんだよ。ね?
だから、病気になったからって気に病むことないんだよ。
治る時期が来りゃ治るんだよ。
それより、どうせ病気になったんだから、日本で一番明るい病人になってみよう(笑)
まるかんのお店長坂商店(C)2023AIHOTデーターベース用データ