斉藤ひとりさんのお話 魂のステージ キリスト お釈迦様

この世は何しに来てんですか?自分の魂のステージを上げる。


それから、人の魂のステージが上げることを、無上(むじょう)の喜びとするようにできてるんだよ。

だから、お釈迦様でもキリストでも、あのぐらい悟った人は実はいるんだよ。山や何かこもってて悟ったのいるんだよ。自分だけ悟ったんだよ。

だけど、お釈迦様とキリストは皆に教えたの。だから、お釈迦様とかキリストは神の位(くらい)に上がっちゃったの。向こうの。天国行くと。

それはすごいの、いかに教えるかっていうところにある。皆が悟ってくれればいんだよ。

 

だから、こういう小冊子だって、あぁ、ね?不平不満ばっかし言ってるよりも、ね?自分は、何っていうの、「今日はいい日だ、今日はいい日だ!」って言うようにしよう!っつっただけで、全然違うんだよ。

すと、自分はそう思って「あ、これすごいな!」と思っても、説明できなかったらあげりゃぁいんだよ。

「この小冊子見な?」って。10人にあげれば、10人がそう思ってくれりゃぁ、その人の魂って、すごい成長するようにできてるんだよ。

で、魂が成長しちゃうと、今起きてる問題って無くなっちゃうんだよ。同じ次元だから起きるんだよ。

 

次元が上がっちゃうと起きないんだよ。ね、だから殺したり殺されたりの因果応報(いんがおうほう)でやりっこしてる。どっちがが上がっちゃえばいい。

必ず感謝の問題なんだよ、「感謝してます!」っていう。その前に、人間生まれたら、死んだら終わりと思ってる人と、死後の世界があると思ってる人の違いだからね。

でね、死んだら終わりと思ってる人は勉強しなさすぎる。死んでも続くの。俺たち死ねないの。向こう行くと向こうで勉強があんの。繰り返してんの。

 

で、また俺たちこっちへ戻ってくる。で、また向こうへ行く。何回も何回も繰り返してるの。ね?で、何ですか?っていうと、恨みだとか妬みってのは、教わんなくてもできんだよ。

 

それよりも「感謝してる!」って、この言葉な?これができない。で、うんと苦しみな?

悩み即菩提(なやみそくぼだい)ってのは、うんと悩むと、苦しくてしょうがないから、「何か方法があったらやります!」って言うんだよ。そこに教える人が出てくる。

で、世の中の仕組みってそうなんだ。感謝なんだ。いうことがわかった時、ね?覚醒した人、仏陀(ぶった)の世界に入ってくる。

 

要するに、わかったんだよ、「なるほど!わかった」。この世はこういう仕組みか。そう、解脱(げだつ)ですよ。

 

解脱とは何ですか?この世は何のために生まれ、何したらいいか、答えは一個なんだよ。

起きた問題に、問題を見るんじゃなくて、その場合に、問題を起こさなかった人達に感謝してますか?っていうことなんだよ。

あなたの隣の人でガンガン言ってくる人がいるけど、こっちの隣は言わないよね?その人には感謝してる?って。

両方がああいう人だってこともあんだよ。前の人は言わないよね?で、言わない人に感謝してってみな?すと、ここの問題が消える。

まるかんのお店長坂商店(C)2023AIHOTデーターベース用データ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。