人間って背骨があるからしっかり立っていられるんです。他の動物っていうのはあんまり直立では歩けないんですよ。人間だけが直立して歩けるんだけども、背骨が曲がるんですよ。具合が悪くなるときも背骨が曲がってくるんです。
曲がった背骨を治す、何番目の背骨が曲がると胃が悪いとか、肝臓が悪くなるとか決りがあるんです。カイロプラクティック・オステオパシーと言う技法があって、骨を矯正する、俗に言うカイロって言うやつです。
それをやると非常に身体の具合が良くなるんです。
ひどくなってくると脊髄湾曲症なんて言って曲がってきたりして色々あるんですけど、これが奇跡的に治る方法があるんです。誰がやっても治るんです。それは「我は神なり愛と光なり」って言うんです。10回か20回か言うんです。
「我は神なり愛と光なり、我は神なり愛と光なり・・・」と言うと、身体からフワーッと力が抜けるんです。力が抜けると、筋肉の硬直がとれると骨が真っ直ぐになるんです。誰がやってもなるんです。不思議でしょ?
「自分は神なんだ」っていうことを言うと、身体が柔らかくなるんです。
ところが自分一人で頑張んなきゃいけないだとか、要するに自分にあんまりにも頼り過ぎちゃって、自分が!自分が!なんていうのは「我(が)」なんですよ。
我が、我がが、我が強くなってくると、脊髄に曲がりが出るんです。だから時々「我は神なり愛と光なり」って何回か言うと、おまじないじゃないんですけど、背骨が真っ直ぐになるおまじないだと思っていればいいんです。それでそうやって、その事をずーと言うんです。
そうすると、そういう不思議な現象が起きるんです。だから誰か背骨が曲がった人が居たら、ちょっと言わせてみると楽になるんです。だからなんなんだって言われると、これも困っちゃうんだけど、そういう不思議な事があるんです。誰がやっても出来るんです。
だから心地よい言葉は身体を正常にするんです。癒すんです。癒す言葉ってあるんです。それを体が一番硬くなる、何でも頑張らなきゃ、自分の力でとか、人に頼らずにとか言うと、言えば言うほど身体が硬直して硬くなってくるんです。
治ったでしょ?そう、カイロ行ってもいくらやっても、針もやった、灸もやった、でもそれの時って言うのは、頑張って気持ちが強かった。その事よりも、フーッと力を抜いてあげて「我は神なり愛と光なり」って、それを言ってると、
自分がもし神だとしたら、愛と光の人間だったら、どう言う生き方をするんだろう。
人に何喋るんだろう?なんて考えてるうちに治っちゃうんです。ねっ?こんなお安い方法無いでしょ?って覚えといてくれると良いなーって。それから、我が神なら人も神なんです。みんな大切な人間なんです。
それを些細な事で、「あの人、高校中退なの」とか、それが何なんだって言うの、誰でも高校行けば偉いんじゃないの、誰でも大学行けば偉いんじゃないの、みんな色々な事情があるの。
道路工事してる人もいるし、家作ってる人もいるの。ペンキ塗ってる人もいるの、色んな人がいて成り立ってるの。それをね、学校行っちゃいけないって言ってるんじゃないよ、本当に行きたい人は行けば良いの、本当は行きたくない人も行ってるの。
だから、色んな事で差をつける、その差をつけてる人こそ苦しいよ。
人にいちいち差をつければつけるほど、自分がどんなに下の人間見て差をつけたって、そう言う人間はその差の事ばっかり考えてるから、大概、人間は下見て生きてないのよ。
自分より上見て生きてるから、もっと学歴の高い、もっと良い学校行った奴、もっと金持ってる奴、もっと家柄の良い奴、そんな事ばっかり考えてるから、上が段々段々重たくなってくる。
重くなればなるほど、背骨に負担がかかってきちゃうの。
だから差を取るの。差を取れば良いの。この差を取れば、すっごく幸せになれるの。その中で自分が真にやりたい事って何だろう?って、それを追求してったら、本当に楽しい事がいっぱい起きるよって言う事なんです。
だから何日間も坐禅するとか、飯食わないで頑張るようなものじゃ無いんです。それよりも、人に優しく出来る気持ちがあれば、それで充分なんです。と言う事で、悟りの話、短くてすみません、終わります。
、余談で、ちょっと聞いといてもらいたいんだけど、人間って最近、免疫力が落っこっちゃってる人がいるんだけど、免疫力が上がる方法は簡単にあるんですよ。それはさっき言ったように、身体を言葉で「我は神なり愛と光なり」って言うと、脊髄の歪みが全部取れちゃう。これは教えたと思うんですけど、これも言葉だよね。
「免疫力が上がる言葉って何ですか?」って言ったら、誰かが物をくれる、オーバーに喜ぶ「ありがとう、いやあ、凄い嬉しいな、物凄い嬉しいよ」、褒められたら「いやあ、本当嬉しいな」ってオーバーアクションする。良いことにオーバーアクションする。
要するに免疫力の弱い人は必ずオーバーアクションが無いんです。グーっと深く考えちゃう。オーバーアクションしなきゃいけないんです。人はこれから本物、愛と光、愛と光ってなんですか?って言った時、明るさとは簡単な事なんです。簡単で温かいんです。
これが成功、仕事でも何でも、もっと簡単じゃなきゃいけないんです。簡単で温かいんです。これが成功なんです。全ての成功の元は簡単で温かいんです。だから言葉でも単純明快なんです。明るく心地良いんです。
だから、複雑なこと言ってる奴は哲学者みたいでダメなんです。もっと単純明快なんです。
単純明快で、だからこの病気を治すのにはどうしたら良いか、最近身体直す方法が複雑怪奇になってきているんです。なればなるほど病気は増えてるんです。
そんなこと言ったら昔の人なんかろくな栄養なんか摂って無いのに、この前、能登行った時、新潟から能登に攻めてって、歩いて鎧兜着て攻めてきた奴がいるんだよ。栄養の事なんか考えて無い、ろくな物食ってないんだよ、それが攻めて来れるんだよ。
今の人なんか、こんなに栄養摂っちゃって、能登まで鎧なんて着て行かれないよ。1駅着いたら倒れる。もっと人間なんて簡単なの。それで必ず複雑な事を考えれば暗くなる。だから仕事でも複雑な事を考えていくと、あたかも頭が良くて成功するようだけど、失敗するの。
単純の後に付く言葉は明快なの、複雑の後につく言葉は怪奇なの。
悪魔のささやきなの。さも難しい事を考え出したら悪魔の方に行ってるの。で、難しいことは出来ないの。必ず成功するのは簡単なことなの。
でもコンピューター考えた人いるじゃない、コンピューターが簡単に考えられた奴なんだよ、それは。一人さんじゃ無いんだよ、その人は。わかりますか?そう言うことです。
ともかく、自分にとって簡単なこと、簡単に考えられること、それで明るくしていられること、免疫をアップするのに、免疫を上げる注射を打ってどうのこうのって、そんな事しちゃいけないの。
もっとオーバーアクション「いやあ、嬉しいなあ」とか「幸せだあ」とか「ご飯美味しいねえ」とか「旨い!旨い!旨い!旨い!旨い!」(笑)わかります?
これが「美味しい」とかそんなんじゃダメ。本当に旨くて黙って食べてる奴、あれもダメ。ダメです、そんなの。もっと嬉しいことオーバーに表現する。それだけで免疫なんて上がるようになってる。そうじゃなきゃ人間なんて死に絶えちゃってるんだよ。
それが死に絶えずに今いるの。だから色んな事、仕事も同じだよ。身体のことも仕事のことも同じ。もっと単純明快にしなきゃいけないの。単純明快になってきた時、仕事も成功するし、身体も元気になっていく。
単純明快、これで行かなきゃいけないね。
これで終わります。
まるかんのお店長坂商店(C)2023AIHOTデーターベース用データ