天照大御神 太陽神 太陽 おひさま

え~、私はアマテラス様が好きです。で、アマテラス様って何ですかって、太陽です。私達、太陽からエネルギーもらって、よくあの、太陽と同じ星がいくつもあるっていうんです。

でもね、ちょっと近すぎたら生命はないんです。ちょっと遠すぎたらもう、今度寒くてね、生命ってないんです。えー、月やなんかがずーっと回っててくれるからね、地球って守られてるの。

 

隕石やなんかね、あの、ぶつかってこないのはね、お星さまが守ってくれてて、本当にね、絶妙のバランスがあるからね、えー、地球って守られてるよ。

 

 

生命っていうのはね、俺たちは、昔、海彦(うみひこ)とか山彦(やまひこ)とかって言ったでしょ?あれ彦(ひこ)っていうのは、お日様の子供、日の子、私「し」としか言えないからごめんね(笑)江戸っ子だからね。

 

男の子は彦(ひこ)、お日さまの子供だよ。姫(ひめ)って、女の子は、なになに姫、なになに姫、姫(ひめ)っていうのはお日様の娘だよ。日の、太陽ね、太陽とは生命の元なんだよ。太陽ってすごいえらいの。

 

みんな出ておいでとかって言わないの。好きなだけ当たんなっていうの。中にはもぐらみたく嫌だっつって潜ってんのもいんの(笑)。メメズなんか当たると乾燥しちゃうからね。

 

 

でもね、嫌がってるもぐらもメメズもね、もし太陽が出なかったら大地は凍り付いちゃうんだよ。だから、みんなね、好きなだけ当たりな。命の元なの。えー、それで、集金しないの。ここが違うの(笑)。

 

無償の愛だからね。朝出てきたからって太陽代とられるとかってないでしょ?(笑)。与えて、与えて、与えて、それで集金しない人、大好きです(笑)。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

はい、おはようございまーす。100回聞きでーす。100回聞いてくださいの話が始まります。えー、今日はですね、個性というものをちょっと勘違いしてる人が多いんで、個性について話したいと思いまーす。

 

え~、よくあの、あなたは個性がないよぉとか、あなたもうちょっと個性出した方がいいよぉっていう人がいるんだけど、それはちょっと違うんです。

 

何でかっていうと、その人が、こう地味な人がいる、あまり自分を主張しない人がいるとすると、そういう人はあまり自分を主張しないという個性なんです。で、個性は十分に出ているのに、「あなた個性がないよ」って言われても、個性は出てるんです。

 

 

そういう個性なんです。だから、例えばあの、相手がね、「私、個性を変えたいんだ!」っていうんだったら、それはわかるんです。個性が無いって言われちゃうと、十分個性出してるし。。

 

え~、まぁ例えば、伊藤さんっていう人がいて、「伊藤さん、あなた少し個性変えた方がいいよ」って、でも伊藤さんってわかったんだよね?大勢いっぱいいる中から、伊藤さんってあなたわかったんだよね?

 

そのわかるということが個性なんだよね。だから顔立ちだろうが服装だろうが、ちゃんとその人ってわかったってことは十分個性が出てるんだ。で、相手の個性を尊重するっていうことは、「あなた良くないよ」とかっていうのは、言ってる人の個性を押し付けてるんだよね。

 

 

あなたが個性と認めてないものは、個性じゃないと思ってんだよね。でも、それってすごく傲慢な話だよね。だから、相手は十分個性がある人なんだよ。

 

で、相手が「私もうちょっと明るくなりたいの」。あぁ、それだったらさ、例えば、髪の毛の色変えたら、ものすごく個性的になるよぉとか、そういうアドバイスが必要なんで、相手が変えたがってもいないものを、ああしたらいいこうしたらいいっていうのはおかいんだよって。

 

だから、個人的にそういうことを言うもんじゃなくて、まぁあの、暗い感じであんまり、言葉がいいかどうかしんないんだけど、あの、貞子みたいに髪の毛がペタッとしたのがいるとすると、何か個性が無いっていうけど、あれすごい個性ですよ。

 

 

忘れられないぐらいインパクトがあって。だから、その人その人に合った個性を十分出してるんだ。地味な人は地味ですよ!っていう感じで十分アピールしてるしね。私は目立ちたくないんだ!っていう人は、目立ちたくないんだ!っていうすごい個性で。。

 

みんながすごいアピールしててね、みんな、私の詩で「みんな自分が花」っていうのがあるんだけど、よく色紙に書かしてもらうんだけど、みんな見事に咲いてるの。
それで、その中で相手が、自分の個性をあなたのように変えたいんです!って言った時だけ、アドバイスしてあげてください。それ以外は、みんな立派に咲いてるんだ。ものすごい個性だねっていうことで見てあげてください。

 

 

そうじゃないと、いちいち人のこと否定してると苦しくなっちゃうからね。みんな自分のセンスを尊重してください。そして相手のセンスを尊重してあげてください。

 

お互いが尊重し合った時、あの、この地球が天国になりますからね。えー、以上でーす。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

はい、おはようございます。100回聞いてくださいっていう話です。え~、この世は地獄である。そして、この世を天国にするまでの旅立ちの話します。えー、過程です。そこへ、誰でも天国へ行くっていう簡単な過程です。

 

え~、ある人が、「この星は精神病院である」って言った人がいます。え~、「この星は地獄である」って証言した人がいます。それはどういうことですか?え~、今からちょっとだけお話します。

 

あの~、劣等感の話、地球が天国になる話っていうテープがあって、それを聞いてくれてると思うんですけど、中には聞いてない人もいると思うんで、ざっとお話します。

 

 

人って劣等感受けるんです。そうするとイライラします。誰か、親が劣等感を与えるとか、そうするとイライラします。え~、例えば、いじめっ子がいます。そうすると、聞くと、家で親がすごくうるさいとか、家がものすごい貧しいとか、そういうことですよね。

 

例えばあの、ちょっとだけ考えてもらいたいのが、あの、江戸時代に仇討ち(あだうち)っていうのがありました。もし、その、自分の親が殺された。だから仇(かたき)を討(う)つんだ。

 

ところが、自分の親が殺されたから、仇(かたき)じゃない人、周りにいる人ね、周りのお百姓(ひゃくしょう)さんとか、そういう人を切り殺しちゃったら、それ狂人(きょうじん)、キチガイだよね。

 

 

だって全然関係のない人、何人も何人も切り殺したら、それ気が狂ってんだよね。今、親の仇だって許されない時代なのに、例えば江戸時代でも関係ない人切っちゃったら、それ狂人だよね。

 

それと同じことを今の人達はしてるんだ。何でですかっていうと、さっきも言ったように、家が貧しかったとか親が厳しかったとか、だから強い子は学校行ってイライラしてるから弱い子をいじめるんだっていうけど、あなたがいじめてるその人は、あなたの家が貧しいことと何か関係があるんですか?

 

あなたをイライラさしたのは、親だったり生活だったりなんだよね。全然関係のない人にその憂さを晴らすっていうのは、親の仇じゃない人を切り殺してんのと全く同じだよね。

 

 

会社で劣等感のある上司は、部下のこと見つけてボンボンボンボン文句言います。家で嫌なことがあったかもわかんないから、会社の人に当たり散らすけど、あなたが小さい時に劣等感を受けて、与えたのは間違いなくあなたの前にいる部下じゃないんだよね。

 

あなたが家でケンカしてきて嫌な思いしたのは、あなたと奥さんの問題で、前にいる部下と全く関係がないんだよね。すと、関係のない人を切り殺すとか、関係ない人を当たり散らすって狂人と同じだよ?

 

あっちでもこっちでもそんな人がいたら、この星が地獄になっちゃうよ?ね?この星は天国として神様が作ったのに、なぜおかしなことが起きるんですかっていうと、あまりにも狂ったような人がいっぱいいるの。

 

 

で、あなたはどうしたらいんですかっていうと、自分だけやらなければいいの。すと、よく自分だけやらなくたって周りがやりますっていうけど、そうじゃないの。

 

類は友を呼ぶといって、あなた一人だけでも、別に私が小さい時に受けてきた劣等感と、今の家の奥さんとか子供とかと関係ないから、私はやらないよって。ね?

 

そういうことをきちっと明確に分けられる人。そしたらそういう人ばっかしが周りから寄ってくるし、いつもそういうことをしない人がそばにいたら、周りも自然に変わっちゃうんです。

 

 

すと、そうすると必ずそこに天国が生まれるんです。もともとこの星は天国としてできた星だからね。天国にしようなんて努力いらないの。地獄にしてるのは自分の中の心なの。

 

必ずクラブ活動でも先輩やなんかから、いじめられてどうのこうのしたからって、それを後輩にやってるって、後輩は何もしてないんだよ?あなたのことを不当にいじめたのは先輩達でしょ?ね?

 

そうすると、仇じゃない人を切り殺すってやめた方がいいよ。それが変な伝統みたくなってるけど、そんな地獄の伝統みたいのを受け継いじゃダメだよ?ね?人にやられて嫌なことはしない。

 

 

これがキリスト教の根本的教えなんだけど、世界の宗教どこだってそうだよ?ね?え~、そういうこと自体はやめた方がいいよ。この星を精神病院にしちゃいけないの。

 

あなたは精神、、だって本当の精神病じゃないんだよ?心の持ち方だけで狂ったことしてるじゃない。ね?だからそういうことはやめよう。あなたが今当たってる人のせいで、あなたは劣等感を受けたんじゃないんだよ?ね?

 

それからあんまり貧乏するとね、世間に仇を討とうとする。やっと金持ちになった人、世間に行って威張り散らしたりすっけど、あなたが貧乏だったのはあなたの周りの人と関係ないんだよ。

 

 

それ、あなたの家の問題なんだよ。ね?俺は小っちゃい時苦労したからこうなんだって、それはあんたの自由なんだよ。自由っつっちゃいけない、あなたの家の問題で、それからあとどういう風にしたか、だって同じ貧乏でもあんたみたいになんなかった人、いっぱいいるよって。ね?

 

家が貧しかったから貧しい人の気持ちがよくわかって、そういう人を助けるって仕事してる人もいるし、ね?誰しもそうなってるんじゃないよ?そのことよく考えてくださいね。

 

この星は本当に天国として神様が作った星だからね。そういうことに目覚めた人を、宗教的にあの人は覚醒した、目覚めた人だって。だから、目覚めてくださいっていう話です。

 

以上でーす。

まるかんのお店長坂商店(C)2023AIHOTデーターベース用データ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。